テノリッシモ



テノリッシモ
テノリッシモ

商品カテゴリー:ミュージック,CD,DVD,クラシック,音楽
収録曲:歌劇「トゥーランドット」~誰も寝てはならぬ(プッチーニ), 歌劇「カルメン」~おまえの投げたこの花を「花の歌」(ビゼー), 歌劇「フェドーラ」~愛さずにはいられぬこの思い(ジョルダーノ), スリー・チャイニーズ・ラヴ・リリックス(デューク), 歌劇「ボエーム」~冷たい手を(プッチーニ), 「ウェスト・サイド・ストーリー」~マリア(バーンスタイン), 歌劇「愛の妙薬」~人知れぬ涙(ドニゼッティ), 歌劇「セルセ」~オンブラ・マイ・フ「樹木の蔭で」(ヘンデル), アヴェ・マリア「エレンの歌第3」(シューベルト), 歌劇「魔笛」~なんと美しい絵姿(モーツァルト), 歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」~恋人のやさしい息吹は(モーツァルト), 「レ・ミゼラブル」~ブリング・ヒム・ホーム(シェーンベルク), アヴェ・マリア(カッチーニ), 歌劇「リゴレット」~風の中の羽根のように「女心の歌」(ヴェルディ),
セールスランク:3346 位
発送可能時期:ご確認下さい
参考価格: 2,380円 (税込)

ご購入前のご注意
このページはアマゾンアソシエイトサービスにより制作運営しています。 掲載商品はアマゾンの取扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。

商品を見る、購入する

優しさと誠実さ――。それがジョン・健・ヌッツォの歌の身上だ。朗々と歌い上げるナンバーはもちろんのこと、「愛さずにはいられないこの想い」「なんと美しい絵姿」「恋人のやさしい息吹は」など、切々とした気持ちをストレートに乗せた歌が、聴き手の胸を打つ。「花の歌」「冷たい手を」にも、オペラオペラした演技臭さはなく、自然な肩の力の抜け方、デリケートな柔らかさがあるからこそ、心が伝わる。日本人には真似のできない英語の美しさと優れたリズム感も大きな武器だ。アメリカの抒情派作曲家デュークの「スリー・チャイニーズ・ラヴ・リリックス」やバーンスタイン「ウェスト・サイド・ストーリー〜マリア」(二枚目な声質!)の清冽な歌は、今後アメリカ音楽の紹介者としても彼が活躍してくれるのではと期待したくなるほど。「ブリング・ヒム・ホーム」の最後、ファルセットで消え入るような余韻もいい。

メトロポリタン・オペラやウィーン国立歌劇場といった超一流のステージでの成功が伝えられる新星テノールでありながら、紅白歌合戦への出場や大河ドラマの主題歌など、今後ますます幅広い活躍に目が離せない、新時代のオペラスターにふさわしい出来栄えのデビュー・フル・アルバムである。(林田直樹)



こういう歌い方がしたい。僕には理想の歌い方

NHK紅白で彼が歌った「マリア」を聴いたとき、思わず硬直してしまいました。ただ「美しい。」と。この一言をこんなに言葉の真の意味で思うことはあまりありません。そんなに滑らかな同曲を聴いたのは初めてだからです。テノールや宗教曲というのは甘美さが要求されますが、その時は、音の中の音をどんどん微分化してゆき、最も核となる音だけを、天使の足がふわっと踏んでゆくような柔らかだったような気がします。甘美さも地上のものというよりは、もっと高みで鳴っている音だったと思います。

今作では僕のようなクラシック素人でも満足できる旋律ばかりだし、その「マリア」も入っています。まあ、耳の肥えた方々が聴かれたら僕の上記の表現はオーバーだ、と仰られるのかもしれませんが、しかし僕はこれに本当に感動しました。ドルチェってこういうことを言うんだなとか、こういうレガートができればなあとか、いやそれより歌以前で物凄い曲想を内側でもっていらっしゃって、それがそのままOUTPUTされているんじゃないのか、とか、ここはどうやってるのだろうと、何度も聴くうちに様々な事を思えてきます。
僕にはこんなふうにうたいたいと思えるお手本です。

祝 2回目の『紅白歌合戦』出場

「新選組! メイン・テーマ」の歌唱とても立派でしたね。2年前の紅白のウェスト・サイド物語の「マリア」も良かったですが、今回も東京混声合唱団の男声に負けないとても堂々とした歌いっぷりでした。

テレビでも感じたのですが、ジョン・健・ヌッツォは、輝かしく強靭なテノール「テノーレ・リリコ・スピント」の声質ですね。声楽家として大切な骨格がしっかりしていますので、声に奥行きが出ています。また、30代という声楽家としてはこれからもっと伸びていくであろう可能性を秘めたストレートな声は、彼の大きな魅力です。直向で真面目な性格が声やその伸びやかな表現に表れています。

そう言う点では、プッチーニの「誰も寝てはならぬ」の表現力は、声質と相俟ってとても良かったと思います。朗々とした力強い表現で、若々しいスターの登場といった感じでした。
ウエスト・サイド物語「マリア」は、このテノールの魅力的で情熱的な歌声にピッタリの選曲です。オペラのアリアも良いですが、ミュージカル・ナンバーを歌わせたら有数のテノールだと思います。英語の歌は母国語ですので、そこにとても生き生きとした感じが聴き取れました。

ドニゼッティの「愛の妙薬」の「人知れぬ涙」は好きなアリアです。ただ、過去に多くのテノールが名唱を残している曲です。私としては、全盛期のタリアヴィーニの絶唱がどうしても耳に付きますので、それと比較するともう少し円熟味をませば、表現力に深みが出るように思います。

個人的には、ヘンデルの「オンブラ・マイ・フ」の清らかな表現がとても気に入りました。ソプラノの歌手の演奏とは一味違った端正でしかも力強い表現力に感心しました。

世界でも日本でも様々なスケジュールがすでにいろいろと詰まっています。多くの舞台経験を積んで、日本のファンにもっともっとその美声を聴かせてほしいと思います。
素敵!素敵!素敵!

今までオペラ、声楽関係の音楽はあまり好きではなかった私が、思わず「キャー!素敵!素晴らしい!もっと聴きたい・・・」と叫ぶくらい、それほど美しいテノール・・・。ジョン・健・ヌッツォの歌声にうっとりとしてしまいました。シューベルトの「アヴェ・マリア」の清んだやさしい歌声・・・ウエストサイドストーリーの「マリア」の情熱的な歌声・・・などなど、どれを聴いても素敵でした。生の歌声をぜったい聴きたくなる、彼の魅力が溢れたアルバムだと思います。
若々しい声

本当に美声で聞いているとウットリしてきます。無理に背伸びをせずに非常に知的に歌っていると思います。ヴンダーリヒを思わせるような伸びやかで絹のようにやわらかいクリアな声質は,逸脱です。
ただ,イタリア物の本格的なアリアになると,少しキレイすぎちゃっておもしろみや,味にかけるなあと思いました。声が若いのと,まだ少し持ち声に頼っている部分も大きいような気がして。歌い方も新しめというか,ポップスやミュージカルの匂いがするところもあって,少していこうがあったので☆を1つ削りました。今後が楽しみです。
待ちに待った、、

期待通り、やはり、素晴らしいアルバムでした。
モーツアルトを意識していた彼が、アルバム解説にもあるように、ドイツ語の曲のみならず、様々な言語の素晴らしいテノールを聴かせてくれていて、本当に秀逸の一枚となりました。
やはり、イタリア歌曲は、彼の血によるものか、自然であり、ミュージカル曲は、慣れた英語で無理なく馴染む。今後の活躍を期待したい時代の歌い手、過渡期の一枚です、絶対お奨め。



ユニバーサル ミュージック クラシック
NHK 大河ドラマ 「新選組!」 オリジナル・サウンドトラック
Treasure Voice
あなたがそばにいたら~Bist du bei mir~(CCCD)
ラフマニノフ:自作自演~ピアノ協奏曲第2番&第3番
モーツァルト英会話―ネイティブの発音&リズムが身につく




ディセンバー〜アニヴァーサリー・エディション

テノリッシモ

デビュー・リサイタル

デュエット

デュカス:魔法使いの弟子

テレマン:ターフェルムジーク全曲(4枚組)

テレマン:無伴奏フルートのための12の幻想曲

デンオン・オーディオ・チェックCD〈スペシャル・リファレンス・エディション〉

ドイツ・ロマン派のピアノ音楽

トゥーランドット&チャルダッシュ~ベスト・オブ・フィギュア・スケート・ミュージック~




 [link]LLLZZ038  [link]CCCZZ029  [link]RRRRR018  [link]RRRXX069  [link]QQQQQ017
 [link]YYYXX075  [link]JJJZZ036  [link]NNNXX065  [link]CCCCC003  [link]XXXZZ050
 [link3]BBBBB032  [link3]BBBBB090  [link3]BBBBB027  [link3]BBBBB043  [link3]BBBBB078
 [link3]BBBBB042  [link3]BBBBB012  [link3]BBBBB088  [link3]BBBBB056  [link3]BBBBB049

本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース